「アイディアレーン」は、直感的に考えを整理できる無料ツールです。
今回のアップデートでは、新機能追加・UI改善・バグ修正など、多くの改良を行いました。
目次
新規機能
高さ変更機能・アイディア複製機能の追加とUIの改善
動画にて以下を紹介しています。
- レーンのタイトル部分の高さ(幅)が変更出来るようになりました。
- アイディアの個別の高さが変更できるようになりました。個別の高さ適用後、キャンバス全体にも反映できます。
- アイディアが複製できるようになりました。
- アイディア新規作成ボタンをリニューアルしました。
レーンタイトルのカスタマイズ性向上
タイトル部分の高さ(幅)が変更可能になりました。
文字配置の選択肢を追加しました。
こちらも動画を御覧ください。
横レーンのタイトルについては縦書き・横書きなど文字の方向が選べます。また縦書きの場合は必要に応じて自動で縮小されます。
その他の改善事項
- キャンバス内検索を行ったあと、ESCキーでも検索状態を終了するように改善
- 既にhtmlメモがあるアイディアで、htmlメモを開いていきなりCtrlZを押すとメモが見た目上クリアされる事象の対応
- スマホの文字入力の挙動を調整し、入力欄のフォーカスが外れても入力エリアを消さないように変更
- 別キャンバスを開いたあと、クリップボードからの貼り付けがうまく効かなくなる問題の対応
- キャンバスのフォルダ一覧が2重表示される場合があった問題の対応
- スマホでキャンバス一覧を開いたとき、初回はフォルダ名が表示されない問題の対応
- アイディアを新規レーン内のエリアにドラッグ&ドロップしたあとに、Undo/Redoを行ったときの制御が甘かったのを修正
- エリア内をスクロールした状態で、アイディアを他のエリアにドラッグ&ドロップ後、元のエリアの別のアイディアにフォーカスするとアイディアハンドルがずれる問題の修正
- その他画面表示の調整や安定性向上施策を実施
アイディアレーンは無料で利用できるアイディア整理ツールです。
改善や機能追加を続けていますので、お気づきの点があれば教えて頂ければありがたいです。
コメント