記事一覧
-
2025年3月の主なバージョンアップ
「アイディアレーン」は、直感的に考えを整理できる無料ツールです。 今回のアップデートでは、新機能追加・UI改善・バグ修正など、多くの改良を行いました。 新規機能 高さ変更機能・アイディア複製機能の追加とUIの改善 動画にて以下を紹介しています。 ... -
【アイディアレーン活用例】楽しく遊ぼう!ディズニーのアトラクション選び
はじめに テーマパークに行くのはワクワクするものですが、「どのアトラクションに乗る?」「優先順位は?」といった細かい調整に悩むこともありますよね。 今回は、実際の活用例として、小学生の娘と一緒に「ディズニーランドで乗りたいアトラクション」... -
マインドマップが「役に立たない?」と感じたら|失敗例と脱却法
この記事でわかること マインドマップが役立たない主な原因は目的の曖昧さと作業自体が目的化してしまうこと。 キーワードを羅列するのではなく、放射状につなげ、関連性を意識すれば、思考整理や新たな発想が生まれる。 マインドマップは継続して使うこと... -
2025年2月の主なバージョンアップ
β版公開後に行われた主要な改善情報をお知らせします。 新規機能 キャンバス上部に自由メモを書けるようになりました キャンバス上部にメモを書けるようになりました。 画面上部の「参考URL」と書かれている部分が自由メモ キャンバスの説明や関連情報など... -
2025年1月の主なバージョンアップ
β版公開後に行われた主要な改善情報をお知らせします。 新規機能 レーンのタイトル部分の表現強化 レーンのタイトル部分(ヘッダー)の色を変えたり、太字や下線などの文字スタイル指定が可能になりました。 レーンのヘッダーに色を付けたりスタイルを指定... -
2024年12月の主なバージョンアップ
β版公開後に行われた主要な改善情報をお知らせします。 新規機能 アイディアの個別メモ機能 アイディアごとに、メモを追加できるようになりました。アイディアの説明や関連情報などを記述することが出来ます。長文を書いたり画像を入れたり、HTMLを貼り付... -
2024年11月の主なバージョンアップ
β版公開後に行われた主要な改善情報をお知らせします。 新規機能 キーボード操作の範囲が広がりました カーソルキーで、画面上部のツールバー・キャンバス一覧・設定画面が操作できるようになりました。 新たなショートカットキーとして以下に対応しました... -
2024年10月の主なバージョンアップ
β版公開後に行われた主要な改善情報をお知らせします。 新規機能 Macのトラックパッド(タッチパッド)に対応 Macのトラックパッド(タッチパッド)に対応し、スムースなスクロールや拡大縮小が出来るようになりました。またあわせて、マウスの右クリック... -
2024年9月の主なバージョンアップ
β版公開後に行われた主要な改善情報をお知らせします。 機能追加 個別エリアのスクロール これまでスクロールはレーンごとでしたが、個別エリアでも独立してスクロールできるようになりました。 従来のレーンスクロールとも連動しています。(動画) レー... -
2024年8月の主なバージョンアップ
β版公開後に行われた主要な改善情報をお知らせします。 機能追加 レーンの移動 ドラッグ&ドロップで、レーンを移動できるようになりました。 例:縦のレーンを移動 例:横のレーンを移動 【やり方】 レーンのタイトル部分(ヘッダー)をクリックするとハ...
12